・産業用サイクルバッテリー
- ■タイプ別:開放型 (EB等:鉛バッテリ)
- ■タイプ別:密閉型 (SEB等:鉛バッテリ)
- ■タイプ別:密閉シール型 (AGM,GEL等:鉛バッテリ) 等
- 開放型:Trojan トロージャン
- 開放型:U.S.Battery
- 開放型:MAX CYCLE EB
- 開放型:MAX CYCLE
- 開放型:SUPER TB
- 密閉型/開放型:GSユアサ EB/SEB/SLH
- 密閉型/開放型:G&Yu
- 密閉型:ACデルコ ボイジャー
- 小型制御弁式:GSユアサ
- シール密閉型:LONG ロング
- シール密閉型:Eagle Picher
- シール密閉型:Discover ディスカバー
- シール密閉型:BPC
- シール密閉型:CSB
- シール密閉型:電菱 DENRYO
- シール密閉型:SUN XTENDER
- シール密閉型:LIFE LINE
- シール密閉型:オプティマ OPTIMA
- シール密閉型:JYC
- シール密閉型:AZ
- 他
当店のバッテリーは全て「正規品」
適切な管理により最適な状態で保管しております。
大量に利用する場合は品質安定化のために生産ロットが近い機種をご用意できます(品種により)
バッテリーの選定に困ったら? ⇒ 電話やメールでお気軽にご連絡ください!
密閉型や開放型などの種類、メーカー・ブランド、容量、サイクル回数、交換・互換機種の適合など...。

バッテリーの直列と並列について
バッテリーや太陽電池を直列や並列にする場合、総容量は変わりません。つなぎ方によってトータルの容量が変わることはありません。(ロスなどは除きます)簡単に記しますと、
出力 [W]は、並列・直列で同じです。出力 [W] = 電圧 [V] × 電流 [A]
バッテリーAとバッテリーBと仮定します
・バッテリーで同じ電圧を保つ場合は、2つのバッテリーを [並列] で繋ぎます。バッテリーAのプラスとバッテリーBのプラス、またバッテリーAのマイナスとバッテリーBのマイナスのように同じ極性を繋ぎます。 例)100Ah/12V バッテリを2個並列:100Ah/12V×2ヶ並列=200Ah/12V -> トータル容量は下記と同じ
・バッテリーで同じ電流を保ち電圧を上げる場合は、2つのバッテリーを直列で繋ぎます。バッテリーAのプラスとバッテリーBのマイナスを繋ぎます。バッテリーAのマイナスとバッテリーBのプラスから出る電圧が上がっています。 例)100Ah/12V バッテリを2個直列:100Ah/12V×2ヶ直列=100Ah/24V -> トータル容量は上記と同じ